SSブログ

アシナガバチの撃退方法!春になると増える危険を排除しよう!

スポンサードリンク




最近あったかくなってきて、
町中でもアシナガハチを見かけるように
なってきましたね。

何でも都市部では、
アシナガハチの餌になる虫が多いので
都市部にアシナガハチが多くなっているんだそうです。

「なにもしなければ刺されない」
とは良く言いますが、
実際、羽音や姿を見ると怖くて
正気ではいられないですよね。

私自身がそうです。

虫コナーズ的なスプレーを家の周りに
くまなく撒きました。

でも、いなくはなっていません。

ブンブン飛んでます。

そこで、効果的なアシナガハチ対策を
調べたのでシェアしたいと思います。まず、アシナガバチの特性について
少し解説します。

敵を知らなくては
戦えませんからね。

アシナガバチは
「スズメバチ科」に属する
亜種です。

ですから、刺されると
スズメバチと同様に
アナフィラキシーショック(強烈なアレルギー反応)
が起こる可能性があります。

また、刺されると
スズメバチよりも痛いと言われています。

ということは危険なハチなのか?
と言われるとそんなことはないんです。

スズメバチよりはおとなしく
巣を攻撃されたりしない限りは
攻撃してこないそうです。

とはいえ、何匹も家の周りを飛んでいたら
怖いですよね。

かといって攻撃したら反撃が怖い。

どうしたら良いのでしょうか。

アシナガバチの撃退方法

まず、やってはいけないこと。 ・ハエたたきなどを振り回して攻撃する →刺されます。 ・巣に殺虫剤をかける →刺されます それでは、どうやって撃退するのか というと、バポナや虫コナーズなどの 忌避剤を吊るすということです。 これだけで、だいぶ寄り付かなくなります。 また、甘いモノや、香水などの匂いの強いものを 窓際や屋外に放置しないということです。 飲み終わった缶や瓶などに付着した 飲み残しなどですね。 こういったものがあると ハチが寄ってきてしまいます。 これらの点に気をつければ アシナガバチは寄ってこなくなります。 また、駆除する方法についてですが 素人では危険なので役所に相談しましょう。 「ハチがよってきて困る」と言えば 担当の部署に回してくれるはずです。 アシナガバチを見つけたら 攻撃せずに「バポナ」などの忌避剤で 寄せ付けないようにして 絶対に攻撃しない、ということが重要です。 今日も最後までお読み下さり ありがとうございました。 それではー!




スポンサードリンク



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。